岡崎メイツ腎・睡眠クリニック

三遠メディメイツTOP > 岡崎メイツ腎・睡眠クリニック > 透析室

透析時間案内

透析時間
昼の部(午前8:45〜)
夜の部(午後15:45〜) × × ×

施設紹介

各フロアーに1室ずつ個室(主に感染症用)を完備しています。
希望者には、透析後に栄養バランスを考えたお弁当を
ロビーで食べて頂けます。(夜間透析は透析中にベッドサイド
にて食事をして頂くことが可能です。)
ロビーで透析前後は、患者様方が
コミュニケーションをとりゆったりと
過ごしています。
スタッフ紹介

看護師

私たちは、事故のない安全で安心な看護ケアを実施することを念頭に、患者さん個々の人格を尊重し、笑顔で対応しています。
患者さんとそのご家族には、医療内容についてよく説明し、理解と信頼を得るように、さらなる看護の水準を向上するよう努めております。
医師や臨床工学技士、ケアスタッフ、事務との連携をはかりながらチーム医療を結束し、患者さん個々のQOLに応じた看護を提供できるよう努めています。

臨床工学技士

院内には様々な医療機器があります。
RO装置、透析液溶解装置、多人数用透析液供給装置、患者監視装置等、人工透析で必要となる装置。
薬剤を投与するのに使用する輸液ポンプやシリンジポンプ。
心電図やモニターといった計測機器。
緊急時に必要となるAED。
臨床工学技士は院内の医療機器を安全に使用できるよう保守・点検を行っております。
また、当クリニックでは臨床工学技士も臨床業務があり、看護師と共に患者さんを受け持ち、
安全かつ安心して透析を受けて頂けるよう心掛けて治療にあたっております。

ケアスタッフ(看護助手)

私達ケアスタッフは患者さんの安全・安心を第1とし、1日が気持ちよく過ごせるように「まごころ」を込めて介助させて頂いています。
患者さんの立場になり考え、介助方法などの勉強会を行ったり、より良い透析時間が送れるように、毎月ケア会議を行っています。
患者さんの笑顔を原動力として心通い合えるようなケアを実現できるよう、日々努めています。

透析シャント管理

血液透析を維持するためには、血液を体外へ取り出し、浄化された血液を体内に戻すルート(バスキュラーアクセス)が必要になります。
当クリニックでは、透析患者さんのシャントトラブルに対して、血管造影、経皮的血管形成術を行っています。
シャントを長期間良好に維持するために、定期的に血管の超音波検査や造影検査を行ってます。
シャントの異常を早期発見できるよう努めています。
取り組み

フットケア

糖尿病患者さんでは、血管障害や神経障害などの合併症を発症することがあり、透析患者さんも血管が石灰化するので足病変が重症化しやすいです。
そのため、足病変の異常の早期発見・早期治療を医師と看護師が連携し合い、フットケアに力を注いでいます。

機器紹介(特長)

《透析に関係する機器》
・不純物を取り除き綺麗な水(RO水)を作成する機械
・透析液を作成する機械
・安全に透析が行えているか監視機能、除水機能を備えた機械
 当クリニックでは、透析の他にon-line HDFも行っております。
・その他
 LDL吸着療法や腹水濾過濃縮再静注法(CART)も行っております。

診療支援部

事務職員や薬剤師、運転手など、患者さんが心地良く過ごせるように患者さんはもちろんスタッフへも陰になり日向になり支えております。

送迎車

当院では、4台の送迎バスで自宅〜病院までを透析通院の患者様を対象とした無料の送迎サービスを行っています。
自己通院の方も当院敷地内に駐車場を完備しています。送迎エリアについては個別にお問い合わせ下さい。


三遠メディメイツ 豊橋メイツクリニック 豊川メイツクリニック 磐田メイツクリニック 愛野メイツクリニック
豊橋メイツ睡眠クリニック 岐阜メイツ睡眠クリニック 磐田メイツ睡眠クリニック 国府病院 志都呂クリニック
メディカルフィットネスメイツクラブ